おひねりプロジェクト報告 アサガヤデンショ『給水塔と赤い屋根』巡回展
- Gallery_Hasunohana
- 2013年12月9日
- 読了時間: 2分

おひねりプロジェクトの報告です。 アサガヤデンショ『給水塔と赤い屋根』巡回展 2013/11/30-12/4 会期5日間で おひねりいただいた総額は10,538円となりました。 5,790円をチラシ、リーフレット印刷費として、 3,161円を広告宣伝費の一部として、 1,587円を展示備品費の一部に。一部に当てさせていただくことにいたしました。 今回のおひねりプロジェクトでは、おひねりいただいた方の 中で、育てられそうだという希望者の方に阿佐ヶ谷住宅の樹木を 挿し木を差し上げました。 この挿し木は阿佐ヶ谷住宅に6年住み、アサガヤデンショのメンバーの 木村さんが行っている『えだはプロジェクト』の苗達でした。 『えだはプロジェクト』は再開発でなくなる風景が、この場所やこの周辺で 生活していた多くの方の記憶に残るといいなという思いからたちあげたそうです。 剪定作業で落とした枝や、居住者のご厚意でいただいた枝で挿し木を始めたという 苗木は、順調に育っているようで今回の巡回展では、 ヤマブキ:10、アジサイ:4、フヨウ(ピンク):1 全部で15個の苗が旅立ち、阿佐ヶ谷住宅を前から知る人や初めて知る人の手にも 渡ることができました。 おひねりいただいた方ありがとうございました。 苗達をどうぞよろしくお願いいたします。 『えだはプロジェクト』⇒
最新記事
すべて表示おひねりプロジェクトの報告です。 浅野暢晴展『百目(ひゃくめ)』 2016年3月20日(日)〜28日(日)木休みを除く会期8日間で おひねりいただいた総額は4,880円となりました。 900円を搬出時の駐車場代として、 ...
おひねりプロジェクトの報告です。 岩谷雪子展『越後妻有から 』 2016年1月10日(日)〜2月6日(土)木・金休みを除く会期20日間で おひねりいただいた総額は17,685円となりました。 17,685円を印刷物などの展覧会運営費の一部に充てさせていただくこと...