top of page
幻の在来種大豆 八天狗味噌2種 2kgワークショップワークショップ

幻の在来種大豆 八天狗味噌2種 2kgワークショップワークショップ

開催日時
◉日程 2025年3月15日(土)
11時ー14時30分過ぎまで
◉金額 8300円

参加費は当日、現金でお持ちください。
内容
◉希少大豆である 幻の在来種 八天狗大豆と無農薬米麹、天日海塩にて

・寝かせて美味しい味噌 1.5kg

・2週間から食べれる白味噌  500g

合計2種2kgを仕込みます。


軽食付  白味噌活用例のご紹介を兼ねて...
・くるみ蕎麦 /くるみタレを白味噌を使います。お蕎麦は十割そばをご用意します。

・具沢山味噌汁 2年熟成味噌や半年熟成味噌、白味噌などの味見をしていただきます。

・寝かせ玄米 
ーーーーーーー

使用する材料について
●大豆
熊本の有機農家で自家用として繋げられてきた八天狗。
少し小さく味が濃く、とっても旨味の強い豆です。流通していることには
していますが、なにせ生産量が少ないため、おそらく探してもなかなか一般的には
手に入れるのが難しく、農林水産省のデーターベースにも登録されていない
古来から繋げられてきた貴重な大豆です。

 

●米麹
稲穂が黄金色!源氏ホタルが見事な田んぼでできる無農薬のこだわりのお米を、
農家さん自ら米麹にしたものを使用します。

●塩

生き物は海から生まれた...ので、やっぱりミネラルは人体においても重要だなと感じます。
毎日のみたいお味噌汁。そして、現代人のミネラル不足は精製したものばかりを食べているからではないか?と思い、サプリではなくなるべく食事から取れたらいいのではと思っています。なので、ちょっとだけいい塩を。
味噌作りに使用する天日海塩は、海水を塩田に引込み、太陽熱と風によって水分を蒸発させ塩を結晶させる方法で作られています。海水のミネラルが含まれた、ほのかな甘みと独特のうまみを感じられる味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 


 

  • お持ち帰りについて

    ・ホーローなどで熟成させたい方は容器をお持ち込みください。
    ・こちらで準備しているのはナイロン袋になります。脱気してお持ち帰りいただきほとんどカビることなく熟成させられます。

¥0価格
数量

© 2023 by L i l o u   P a p e r i e. Proudly created with Wix.com

このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はHasu no hanaに帰属します。

                            ©Hasu no hana

bottom of page